News お知らせ
プロモツイートって何?Twitter広告の始め方や料金を解説します
日本人の多くが利用しているTwitter。140字以内で文章を投稿することができ、手軽さが便利と評され、国内の月間アクティブユーザー数が4500万人が愛用するSNSとなっています。そんなTwitterですが、Twitter内でも広告を掲載することが可能です。近年ではTwitter広告を活用する企業が増加しています。
Twitter広告を活用する企業が増加する中で、出稿先としてTwitter広告を検討している企業も少なくないでしょう。
そこで今回は、Twitter広告のひとつである「プロモツイート」の使い方や詳しい広告内容について解説します。
そもそもプロモツイートとは
プロモツイートとは、3種類あるTwitter広告のうちの広告です。プロモツイート以外のTwitter広告には、「プロモアカウント」と「プロモトレンド」があります。
プロモツイートの主な目的は、広告主が幅広いユーザーにリーチしたり、既存のフォロワーからの情報やメッセージを届けてエンゲージメント獲得したりできるツイートのことです。
他のプロモ広告と違い、一般ユーザー同じタイムラインや検索ページに広告を表示させることができます。
投稿したツイートには、プロモーションと表記されるため、広告とわかる一方で、一般ユーザー同様にいいねやリツイート、リプライが可能です。
プロモツイートでできること
特定のターゲットに情報発信できる
プロモツイートでは、ユーザーの位置情報や1日でよく使われている時間帯などユーザーデータを元に広告主が特定のターゲットにむけて、情報やメッセージを発信することができます。
コンバージョン向上や認知度促進
プロモツイートでは、140字以内の文章以外にも画像や動画、URLの添付ができるため、企業や商品などの認知度を促せます。
また、特定のサイトや商品の誘導を促すことができ、コンバージョンを上げることができます。
潜在ユーザー獲得
ターゲットしたユーザー以外にもリツイートやリプライなどで目にした潜在ユーザーの獲得につながります。潜在ユーザーが、フォロワー増加やコンバージョン向上に波及する可能性が高いです。
情報の拡散が容易
ターゲットユーザーのいいねやリツイート、リプライによって波及して情報の拡散が行われ、次々と多くの人に情報を届けられます。
プロモツイートの料金
プロモツイートの価格は、オークション形式で設定されているため、価格はリアルタイムに変動しています。ツイートの表示のみでは費用は発生することはありません。
またキャンペーンの目的によって課金方式が変わります。
ツイートのエンゲージメントを目的とした場合、「エンゲージメント」が行われるごとに課金される方式です。いいねやリツイート、リプライをすることをエンゲージメントと呼ばれます。
アプリのインストールや外部サイト誘導を目的とした場合には、「クリック」が行われるごとに課金される方式になります。どちらともツイートに添付したアプリやサイトをクリックすることで課金が発生します。
動画のキャンペーンでは、再生数が動画の50%以上表示されたままで2秒以上再生された場合か、動画の100%以上表示されたままで3秒以上再生された場合に課金が発生します。
プロモツイートの使い方
プロモツイートはタイムライン上に掲載されるため、ユーザーに最も自然的で目につきやすい広告になります。
それに伴い、ユーザーがいいねやリツイートを行うと、情報が幅広いユーザーに拡散されやすくなり、多くのユーザーに情報を届けることができます。
ユーザーがウェブサイトやアプリケーションのインストールに誘導するときや、宣伝やブランド等の商品への認知拡大を図りたい場合に活用すると効果的です。
また、プロモツイートからフォロワーとなったり、プロモツイートから通常のツイートになった場合でも再度拡散されるケースも少なくないため、低予算で大きな成果をあげられることもありえます。
プロモツイートのキャンペーン
プロモツイートでは、オーガニックコンテンツ戦略によって広告を効果的に発揮します。キャンペーンの種類は、7種類から選ぶことができます。
・ブランド認知度の向上
ツイートをプロモーションしてリーチを拡大させるキャンペーンです。
・ツイートのエンゲージメント
いいねやリツイート、リプライなどのコミュニケーションを図るユーザーにむけて、広告のコンテンツを表示させるキャンペーンです。コミュ二ケーションを図るユーザーを対象とするのは、情報を自然と拡散させる働きがあるからです。
・動画の再生数
動画コンテンツの再生数を最大限に増加させるキャンペーンです。
・フォロワー
Twitterのフォロワー数を増加させるキャンペーンです。
・ウェブサイトのクリック数またはコンバージョン
ウェブサイトをプロモーションしてクリックさせるキャンペーンです。
・アプリのインストール数またはリエンゲージメント
アプリケーションをプロモーションしてインストール数を増加させるキャンペーンです。
・インストリーム動画広告再生数
動画コンテンツを関連性の高いプレロール動画(スキップ可能な動画のこと)として表示させるキャンペーンです。
「プロモツイート」まとめ
Twitter広告(プロモツイート)について簡単に解説しましたが、理解いただけましたでしょうか。
プロモツイートは、ターゲットとする商品やサービスを様々なキャンペーンから最適な広告を選択することができます。また、潜在ユーザー獲得や情報拡散といったコンバージョン促すことを可能にします。
新規顧客獲得や短期間で低予算から始められるプロモツイートの導入を検討してみてはいかがでしょうか。